ライター&コラムニストharakoが、ドレスアップパーティを楽しむためのプチコラムをお届けしています。第29回目は、全身ホワイトコーデの女性編について考えます。

真っ白のパーティ会場は、なんだかお姫様の気分満載!
他の女性と差をつける事で、埋もれない輝きを放ってみてはいかがでしょうか?
女性のホワイトは2タイプ!
全身白のコーデは流行ってはいるものの、組み合わせを間違えてしまうと、太ってみえてしまうもの。
そこで、2つのラインを意識してみてはいかがでしょう。
タイプ①「I」ライン

思い切ってシャープに決めたいなら、「I」をイメージしてみてください。
<例えばこんな風に>
- タイトなワンピースに、ロングカーディガン
- パンツに、シフォン系のトップス
など、身体のラインがシャープに見える着こなしです。
ここで女性らしさを出すポイントとしては、パンツスタイルなら、必ず少しロールアップして足首を出すことや、鎖骨を見せること。
全て隠しすぎると色気が損なわれてしまうので、注意が必要です。
また、タイトなワンピースの場合は、身体のラインが全面に出てしまい抵抗がある場合は、薄手のカーディガンを羽織ることで体型カバーもできますよ♪
タイプ②「A」ライン

一方でホワイトパーティは、エレガントに責めたい!という女性は、「A」ラインがオススメ。
ふんわり真っ白いワンピースなら、腰に細いベルトを入れてくびれは作る。もしくは、フレアスカートに、トップスはノースリーブなど腕を大胆に出してガーリーなスタイルに仕上げてみるのも良いですよね。
お姫様に憧れる女性は、ふわふわした格好を好む傾向がありますが、男性目線からみると全身がぼやけてしまう格好はあまり女性らしさを感じません。
男性は自分にはない、女性らしい身体の曲線(くびれ)やほっそりとした脚、腕に惹かれる傾向があるので、ポイントを抑えて魅せる必要がありそうですよ♡
アクセントは、小物で作る。

ホワイトコーデが出来上がった状態で、何か足りない…。と感じたら、キラッとひかるビジューや、個性的なクラッチバックをアクセントに持ってくるのも◎。
周りの女性たちに埋もれないように、自分だけのチャームポイントを作ってみてくださいね♪

2017年7月エンタメ系BIGパーティーは大人気の会場アーカンジェル迎賓館にてWhite Party♪