女性が言われて嬉しい褒め言葉は、外見美よりもアレが重要?

ライター&コラムニストharakoが、ドレスアップパーティを楽しむためのプチコラムをお届けしています。第46回目は、女性が褒められて嬉しいポイントについて考えます。

会話の中で、相手に興味や関心があることを伝えたいけど、どうやって女性の気を引いたら良いのか分からない……!という男性はいませんか?
実は、「カワイイね」「キレイだね」と外見美を褒めるより、もっと女心を引きつける嬉しいポイントがありますよ。

女性はメイクやオシャレを頑張っているけど

男性に比べて、女性は身だしなみに時間も費用もかかるのはお気づきだと思います。メイク用品から美容院、ネイルにお洋服も、好きな人とのデートのためには張り切りたいものです。

そんなキラキラな姿を見ていると、「○○ちゃんて、今日も髪型かわいいね!
」など、褒めたくなる気持ちもわかりますが、実は、女性が一番褒められて嬉しい部分は見た目ではありません。

口説き文句は「存在感」を褒めること

では、女性がドキッとする本当の褒め言葉は何か?というと、その女性がいることで、どんな気持ちになるのか?という相手の存在意義を認めてあげることが一番嬉しいと感じます。

映画デートの帰りなら、「一緒に気持ちを共有することができて、嬉しかった」とコメントしたり、買い物デートなら「○○ちゃんのセンスで、選んでもらって新しい発見ができた」とお礼を伝えたり。

共に時間を過ごした後に感じた、相手の良いところを伝えてみてくださいね。

必要とされている感覚が、また会いたいに変わる

一緒にいる時間は楽しかったけれど、また次に会うところまで持っていけないのはなぜでしょうか?それは、“あなたが必要”という役割が不明確だからだと思います。
人は、承認欲求が満たされると喜びを感じるものですが、楽しかった!の一言では、自分の存在意義を感じることができません。

「○○ちゃんがいたから」という、理由づけをぜひ行ってみてくださいね!